春・爛漫

令和7年度トヨッキースクールの行事予定
月 日 | 時 間 | 内 容 | 備 考 | |
---|---|---|---|---|
1 | 6/28(土) | 13:30~ | 七夕かざり | |
2 | 7/7(月) | 14:30~ | 碁・将棋・オセロ | |
3 | 7/8(火) | 14:30~ | 花をたのしむ | |
4 | 7/9(水) | 14:30~ | 竹遊び | |
5 | 7/22(火) | 14:00~ | 碁・将棋・オセロ | |
6 | 8/7(木) | 14:00~ | 夏休みわっぱのくに | |
7 |
8/8(金) | 14:00~ | 碁・将棋・オセロ | |
8 |
8/23(土) | 13:30~ | 夏のお楽しみ会 | |
9 | 11/9(日) | 9:00~ | 絵本で読み聞かせ | |
10 | 11/9(日) | 9:00~ | 碁・将棋・オセロ | |
11 | 12/13(土) | 13:30~ | クリスマスリース作り | |
12 | 12/23(火) | 14:00~ | 碁・将棋・オセロ | |
13 | 12/27(土) | 13:30~ | ミニ鏡もちをつくろう | |
14 | 2/14(土) | 11:00~ | 料理教室 | |
15 | 2/2(土) | 13:30~ | 食育教室 | |
※内容や時間が変わる場合があります。スタッフまでお問い合わせください。
ギャラリー (令和6年度)
-
6/1 緑のカーテン
ゴーヤの苗をみんなで植えました。
大きくなあれ(6/19撮影) -
はなとたのしむ
夏らしい金魚の花器に自分の好きな花をいけました
-
夏休み恒例のスイカ割り!
トヨッキースクール
「碁将棋であそぼうかい」
毎年のお楽しみは、スイカ割りです
みんなでおいしくいただきました -
流しそうめん?
4年ぶりの流しそうめんの予定でしたが
流れてきたのは、カップゼリー!
飾りつけしておいしくいただきました -
地域魅力発見講座‼
城下町にある畔田城!歴史を振り返り新たな発見がありました。みんなで語り合い楽しい時間を過ごしました。
-
9/29 防災講座
防災備品の実演、簡易トイレについて等
説明してくれました。知っておくと安心ですね